
会社案内

代表者メッセージ
アリスタッチに関わるすべての人に
ごきげんな毎日を届けたい。
当初の活動は、家族が参加していた重度心身障がい者の「メダカの会」という、小さなコミュニティのお手伝いから始まりました。定期的に小旅行に行ったり、長居障害者スポーツセンターでの月に1回程度の集まりでお茶会をしたり、バザーの計画を立てたりと仲間たちと楽しい交流の時間を過ごしました。また、私的な活動で、長年していた競泳がきっかけで障がい者のスポーツ活動のお手伝いに参加もさせて頂くことになりました。今まで自分がしてきた競泳とは違う新たな水泳の魅力にどんどん引かれていきました。素晴らしい出会いと経験が人生の生き方や考え方を変えてくれました。時代と共に制度も変わり2000年にガイドヘルプサービスという制度が施行されたことをきっかけにアリスタッチを創業させて頂く事になりました。創業当初の利用者さんは、「メダカの会」に所属していたお友達数名でしたが、ご紹介や口コミで少しずつ利用者さんもスタッフの数も増えていきました。今日まで私たちがこのお仕事を続けてこられたのは、沢山の方達の出会いや支えのお陰です。これからも感謝の気持ちを忘れずに、培ってきた経験が少しでも皆さまのお役に立てるよう、支援やサービスを充実させていきたいと思います。アリスタッチだけでなく、社会全体が明るく楽しく元気な毎日が送れるように取り組んでいきたいと思います。


アリスタッチ・アップルの由来

私の知人にアメリカに住むアリスという名前の女性がいます。1970年、アリスは3人目の養子に一人の男の子を迎え入れました。初めてその子と出会った時から他の子どもたちとは発達に違いがあると分かりつつも、アリスは他の子どもたちと変わらない愛情を注ぎ続けます。そのようなアリスの生き方に私たちは共感し、会社名に「アリス(ALICE)」を入れることに決め、「感動する」「触れ合う」の意味も持つ「タッチ(TOUCH)」をプラスして「アリスタッチ(ALICETOUCH)」を社名にしました。それから数年後、児童デイサービス施設を開所することになったとき、アリスの家を訪れると、「家の裏庭にリンゴの実が生ったの」と見せてくれました。不思議な縁を感じた私たちは、施設の名前を「アップル(APPLE)」と名付けました。「アップル」は「リンゴ」のほかに「善悪の知識」「知恵」と言う意味もあります。
経営理念
- 経営理念
-
CARE FOR ALL -全ての方にケアを-
アリスタッチは、利用者様並びにその保護者の方々だけでなく、社員とそのご家族・関係者様等、関わる全ての方を対象にケアの輪を広げていきます。
- 経営姿勢
-
1.地域社会、利用者様、登録ヘルパーの方、そして社員を大切にします。
2.法令および社会規範を遵守し、良識ある企業として社会的責任を果たします。
3.常に新しいことにチャレンジし、自己改革、企業改革に積極的に取り組みます。
会社概要
- 法人名
- 合同会社アリスタッチ
- 事業所名
-
障害者支援ステーションアリスタッチ
ケアステーションアリスタッチ
児童デイサービスアップル
児童デイサービスアップル上汐
相談支援センターアリスファイン
生活介護アップル上汐
- 主な事業内容
-
障がい者(児)の居宅介護・重度訪問介護・行動援護・同行援護・移動支援
介護保険の訪問介護・介護予防訪問介護、放課後等デイサービス・児童発達支援、生活介護
計画相談・障がい児相談の福祉サービス
- 事務所所在地
- 〒542-0061 大阪市中央区安堂寺町1-3-12 大阪谷町ビル201号
- TEL
- 06-6764-7267
- FAX
- 06-6764-7287
- 決算
- 3月末日
- 設立
- 2002年12月2日
- 代表者
- 豆越 祐子
- 従業員数
-
100名(パート含む)
※2022年5月現在


個人情報保護方針
アリスタッチウェブサイト(以下、本ウェブサイトといいます)にアクセスいただきありがとうございます。本ウェブサイトは合同会社アリスタッチ及びその関連スタッフ、またはその代理人が運営しております。本ウェブサイトをご利用される事をもちまして、皆様は以下に示す条件(本条件)に同意したものとみなされます。尚、本条件は変更される場合がありますので、最新の内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。
個人情報
-
1 個人情報の取り扱いについて
合同会社アリスタッチは本ウェブサイトを訪れるすべての方の個人情報の保護のために細心の注意を払います。また、いただいた個人情報は、合同会社アリスタッチで厳格に管理するとともに、目的以外の利用はいたしません。
-
2 個人情報の提供について
本ウェブサイトにアクセスする際に皆様の個人情報をご提供いただく必要はありません。ただし、メールでのご質問、イベントへのご参加、各種問い合わせなどについては、お名前やご連絡先などの個人情報が提供されない限りはご対応いたしかねることもございますので、あらかじめご了承ください。
-
3 掲載内容について
本ウェブサイトに掲載されている各情報は、掲載(更新)時点における情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
-
4 著作権その他の権利について
本ウェブサイトに掲載されている全ての内容に関する権利は合同会社アリスタッチが所有しています。したがって、写真、文章など、本ウェブサイトの掲載内容のすべてにおいて、一部でも無断で複製、改変、転載及び頒布すること等を禁止します。
利用規約
-
1 著作権その他の権利について
本ウェブサイトに掲載されている全ての内容に関する権利は当社が所有しているか、またはライセンスその他の正当な権限にもとづき使用するものです。したがって、著作権法により許されている場合を除き、本ウェブサイトの掲載内容のすべてにおいて、複製、改変、転載及び頒布すること等は禁止されています。
-
2 商標について
本ウェブサイトに掲載されている全ての商標およびサービスマークは、合同会社アリスタッチが所有し、またはライセンスその他の正当な権限にもとづいて使用するものです。したがって、当社の文書による事前の許諾がない限り、これらを無断で使用することは禁止されております。
-
3 掲載日とその内容
本ウェブサイトに掲載されている各情報は、掲載(アップ)時点における情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
-
4 免責事項
本ウェブサイトに掲載されている情報、または本ウェブサイトを利用することで発生したいかなるトラブルや損害に対して、当社は一切の責任を負いません。また当社は、本ウェブサイトにリンクしているウェブサイトの内容にも責任を負いません。
-
5 準拠法および裁判管轄
本ウェブサイトまたは本条件に関連して発生した全ての紛争の準拠法は日本法とし、その紛争解決手続きは大阪地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。お客様はこの準拠法及び裁判管轄に同意したものとさせて頂きます。